
今回は2013年から営業を開始しておりセントビンセント及びグレナディーン諸島にIBC(International Business Cumpany)として正式に認可されている中堅海外FX業者になります。
Bigbossの評判に関しては以下の記事に記載しておりますが
今回はBigbossの入金方法から手数料、反映時間に関してまでBigbossの入金事情を全て網羅していきます。
カスタマーサポートの日本語対応レベルは海外FX業者の中でも高く、公式サイトはもちろん完全日本語化、マイページもとても見やすく分かりやすいものとなっております。
日本語サポートもネイティブの日本人が対応しているためサポートとの対応やHP上で言語による障害はありません。
さらにはメールのレスポンスも速いことから、我々日本人にとっては、使いやすく便利なことから、高い人気を得ている海外FX業者です。
正式名称 | BigbossFinancial |
---|---|
金融ライセンス | セントビンセント及び グレナディーン諸島 |
取引ツール | MT4 |
口座タイプ | MT4 |
入金方法 | クレジット 海外銀行送金 オンラインウォレット 仮想通貨 |
最大レバレッジ | 555倍 |
追証 | なし |
目次
Bigbossの入金方法
「Bigboss」の入金方法の種類
① 国内銀行送金
② クレジットカード
③ bitwallet
④ BXONE
⑤ 海外銀行送金
⑥ ビットコイン
上記6種類の入金方法があります。各入金方法によって反映時間や手続きの内容などが異なりますが各々解説していきます。
Bigbossへ国内銀行送金する
Bigbossへ国内銀行送金をする場合は以下の手順になります
・マイページへログイン
・収納代行の入金先を表示
・収納代行の銀行口座に入金を行う
Bigbossへ入金する際にはわざわざ銀行の窓口に行って海外銀行送金の申請をする必要がありません。
収納代行といって海外銀行送金をする際には代行してくれる業者があります(2020年1月現在Bigbossの場合は楽天銀行)
Bigboss国内銀行送金手続き
① Bigbossのホームページからマイページにアクセス
② 登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」
③ ログインに表示されるメニューバーから「入金」→「国内銀行送金でのご入金」を選択しましょう。
④ 送金先銀行の情報が表示されましたら口座に振り込みを行いましょう。
振込依頼人:ローマ字入力、もしくはカタカナ入力となります。
振り込み送金をしましたらBigbossのサポートへとメールにて連絡をする必要があります。
件名:入金依頼の連絡
中身:登録名義(自分の口座に登録してある名前)
MT4の口座番号
入金金額
※こちらの口座は、日本の銀行からの振り込みのみを受け付けるもので、海外からの送金はできませんのでご注意ください。
Bigbossへクレジットカード入金する場合
クレジットカード入金の手続きは以下になります
1:入金金額を記入
2:クレジットカード情報の登録
3:決済(入金)
またクレジットカードできる利用できるブランドは
・VISA
・Master
・JCB
の3つになりますのでアメックスやダイナーズなどのブランドのクレジットカードは利用することができませんのでご注意ください。
クレジットカードでの入金額は1ヶ月100万円程度となっており入金してから原則60日間はマネーロンダリング防止の観点から出金することはできません。またクレジットカード入金は入金額まではクレジットカードへの返金という対応になりますので利益分のみ現金にて出金することができます。
Bigbossは任意で入金する金額を設定できません。【5万、10万、20万、30万、50万】の中から入金金額を設定することができますので任意で柔軟に対応することができないのが少々難点です。
クレジットカード入金手続き
まずマイページにログインしてクレジットカードの情報を入力します。
まず入金金額の情報を記入していきます。
入金先口座番号は複数口座を持っている方のみ選択してください。1つしか口座を持っていない場合は選択するのは1つしかないので自分の口座を選択すれば問題ありません。
入金額:USDとJPYが選択できますが『JPY』を選択しましょう。
※USDを選択すると為替差損が発生する可能性が高いです。
カードブランド:クレジットカードのブランドを選択します(VISA/MASTER/JCBが利用可能)
クレジットカード情報登録
入金予定金額を記入したらクレジットカード情報の登録をする必要があります。
まずクレジットカード番号を記入します。
ご自身のクレジットカードに記載されいている名前を英字で入力しますがBigbossに登録してある名義と異なるクレジットカードからは入金することはできません。
クレジットカードの名義とBigbossに登録してある名義が一致していることを確認しましょう。
カード番号を入力したら電話番号を入力します。
クレジットカードを入力します。
セキュリティコードとはカード裏面の3桁の数字になります。
申し込み金額を確認して下にスクロールします
メールアドレスを入力して『決済開始』をクリックします。
Bigboss:BXONEでの入金
① Bigbossのホームページからマイページにアクセス
② 登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」
③ ログインに表示されるメニューバーから「入金」→「BXONEからのご入金」を選択しましょう。
④ 日本円を選択してクリックしましょう。
⑤ 口座を選択して入金していきましょう。
BXONEのログイン画面にリンクするのでメールアドレス、パスワードを入れて、
ログインボタンを押します。するとBXONEに登録されているスマホにPINの番号が送信されますので
PIN番号を入力し、ログインボタンを押しましょう。
⑥ 送金完了ページが表示されたらすべて完了です。
※ BXONEは、オンラインカジノでの入金にこの方法が使われていますが、海外FXではあまり普及していません。
BigbossにBitwalletで入金する場合
そもそもBitwalletとはネット上にある海外のお財布口座のようなものです。 今では多くの海外FXブローカーが入出金方法として採用しているオンラインの決済サービスで、法定通貨(日本円・米ドル・ユーロ)の保管および送金に加え法定通貨の売買もできる便利なサービスです。
ホームページはすべて日本語化されているほか、メールでのやり取りもすべて日本語対応となっており、日本人には使いやすいサービスとなっております。
海外FX「Bigboss」を含む、多くのFX業者で使える決済サービスなので、開設しておいて損はないでしょう。
ではBigbossへBitwalletで入金する方法を解説していきます
BigbossにBitwalletで入金する場合
① Bigbossのホームページからマイページにアクセス
② 登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」
③ ログインに表示されるメニューバーから「入金」→「bitwalletからのご入金」を選択しましょう。
④ 日本円を選択してクリックしましょう。
決済フォームをクリックしますと、bitwalletのページにリンクします。
メールアドレスとパスワードを入力し、サインインして送金をクリックすれば入金完了です。
⑤ 完了
bitwalletは出金にも利用が可能です。
Bigbossで海外銀行送金による入金
① Bigbossのホームページからマイページにアクセス
② 登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」
③ ログインに表示されるメニューバーから「入金」→「海外銀行送金でのご入金」を選択しましょう。
④ 日本円を選択してクリックしましょう。
送金先の銀行および詳細情報の画面が表示されますので、備考欄にBigbossの口座番号を記載してください。
⑤ 完了
BigbossにBitcoinで入金
Bigbossはビットコインだけでなくその他多くの仮想通貨で入金することができます。入金に対応している仮想通貨は
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・NEO(ネオ)
・OMG(オミセゴー)
・QASH(キャッシュ)
・XRP(リップル)
上記6つの仮想通貨で入金をすることができます。では仮想通貨入金の方法を解説していきます。
仮想通貨入金方法の手続き
① Bigbossのホームページからマイページにアクセス
② 登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」
③ ログインに表示されるメニューバーから「入金」→「Bitcoinでのご入金」を選択しましょう。
はじめてBitcoinに入金する場合はここで、入金先のBitcoinアドレスを作成しましょう。
すると各仮想通貨の入金先アドレスが出てきますが仮想通貨入金をする場合には1文字でも間違えると紛失してしまうため注意が必要です。
画面右側のQRコードの表示をして一度QRコードで読み込んでから『入金先アドレス』の頭尾の5桁の番号を確認して2重確認をしましょう。
※ Bitcoinの入金は、Bigboss登録者ご本人のアドレスから行いましょう。
続いて、「Bigboss」各出金の手数料についてご紹介させていただきす。
Bigboss:各入金方法の手数料
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 5万円以上:無料 5万円未満:1,000円 | 1〜2営業日 |
クレジットカード | 無料 | 即時 |
Bitwallet | 無料 | 1〜2営業日 |
BXONE | 無料 | 1〜2営業日 |
仮想通貨 | 無料 | 1〜2営業日 |
海外銀行送金 | 3000円以上 | 2〜5営業日 |
Bigbossに入金をする場合は最も手数料がかからないのはクレジットカードや仮想通貨での入金になります。
また国内銀行から収納代行(2020年現在楽天)を通じて入金する場合は5万円以下の入金に対しては1000円の入金手数料がかかります。それ以上の入金額に対しては入金手数料は無料となっています。
またクレジットカード入金以外は2〜5営業日程度はかかりますので即刻取引がしたいという場合はクレジットカード入金を利用しましょう。
しかしクレジットカード入金は60日間は出金できなかったり入金額分はクレジットカードへ返金の形がとられますので柔軟性には劣っています。
できれば他の入金手段で3営業日程度かけて入金するといいでしょう。
まとめ
以上、Bigbossからの入金や手数料、入金の反映時間に関して解説しましたが入金する際には必ず注意事項をよく読みながら入金をしましょう。
入金方法によって規約なども違ってきます。Bigbossの入金と出金の利用規約をしっかり理解した上で取引することで思わぬ弊害にあってしまったということがないためにもわからないことなどがあればBigbossのサポートなどに事前に連絡するようにしましょう。
Bigbossは、最大レバレッジ555倍の追証なし取引環境を提供しており公式HPでも利用している感覚としてもNDD方式を採用しています。
日本人にとっても使いやすく、おすすめできる海外FX業者といえるでしょう。