
FXを利用していると裁量トレードで取引する方法と自動売買システムを利用する方法の2つがあります。
これら2つの取引は多くの方が経験していると思いますが、3つ目にMAMという仕組みがあることはご存知でしょうか?
自動売買システムを設定するのができない。
などという人のために考案されたのがこのMAMという仕組みになります。今までよりももっと投資を簡単に行いたい方は、「自動売買システム」や「ミラートレード」などのサービスを利用している方が多いのではないでしょうか?
しかし、
自動売買システムを利用していると、
毎日の経済指標を止めたりするなどの管理に意外と時間を使うことになってしまいます。
またミラートレードを利用するとなっても、
取引履歴を見ることができなければ、
第三者に資金を預けるので、
トレード以前にブラックボックスなところが多くなってしまい安全性に欠けてしまいますね。
そこで登場したのがMAMというサービスになります。
海外でも人気のMAMは身近なところですと 「BigBoss」が有名です。
MAMは自分の投資金額はは自分のFX口座に入れておくことができるので資金の持ち逃げされる心配などもなく
多くの投資家がミラートレードからMAMサービスに移り始めています。
プロのトレーダーや自動売買システムに運用をおまかせできるシステムを採用していて、各投資家も簡単に投資に参加することができ、海外でも非常に利用しやすい投資サービスとして定着している
BigBossの評判とMAMの両方を一気に解説していきます!
目次
BigBossの評判は?
BigBossでMAM運用をする場合には取引手法に関しても大切です。しかし最も大切なのはMAMサービスを提供している海外FX業者が果たして本当に信頼できる会社かどうかということも大切になります。
海外FX業者の中には『資金を集めて倒産する』ことがあったり『資金を集めて出金拒否をしたり』することもありますので利用する海外FX業者が信頼性のあるところでなければどれだけMAMのロジックが良くても利用するだけ危険になります。
では海外FX業者であるBigbossは信頼の置ける海外FX業者なのでしょうか。
BigBossは2013年から運営を開始している海外FX業者です。2019年現在では運営歴6年目となる中堅海外FX業者になります。Bigbossの所在地はセントビンセント・グレナディーン法人によって日本人に対してサービスを提供しています。
そんなBigbossの特徴としては
・圧倒的な約定力
・MAMサービスの提供
・555倍のレバレッジ
が挙げられます。ではこれらBigbossのメリットについて解説していきます。
BigBossの強み
ここではBigbossの大まかなメリットを話していきます。Bigbossの詳細については別途記載してありますのでそちらご覧ください。
NDD方式
最大555倍のレバレッジ
ゼロカットシステム
約定力が高い
日本人サポートの充実度
NDD方式
BigbossはNDD方式を採用しています。
NDD方式とは投資家の注文に対してFX業者が介入しないので取引に透明性があります。もしDD方式を採用しているFX業者を利用すると呑んでいる可能性もあります。
もしDD方式のFX業者で呑んでいた場合には投資家とFX会社の利害は相反するのでFX会社からの意図的な介入が入ることがあります。しかしBigbossはNDD方式を採用しているためBigbossが取引に介入してくることはありません。
したがって
・ストップ狩り
・不利なスリッページ
・出金拒否
などのようなBigbossの評判を落とすようなことがされる心配がありません。Bigbossと投資家の利害は一致するため投資家が長く取引すればするほどそれだけBigbossも手数料が入ってきますのでサービスをよりよく改善していこうと努力します.
Bigbossは手数料が主な収益源となりますのでトレーダーにどれだけ長く何度も愛用してもらえるかというところに重視しているためトレーダーが取引しやすい環境を提供し続けています。
最大555倍のレバレッジ
Bigbossは最大555倍のレバレッジを提供しています。
海外FX業者の平均レバレッジが400倍〜500倍程度となっているのでBigbossのレバレッジは平均よりも高くなっています。
またBigbossはNDD方式を採用していますがゼロカットシステムも同様に提供しているので追証の心配もありません。
約定力が高い
Bigbossはトレーダーが取引してくれればしてくれるほど取引手数料が入ってくるので他社よりも約定力やサーバーの強化を徹底しています。
約定力が弱いFX業者を利用したいという人はいませんし、もしBigbossが約定力が低ければ利用者は離れてしまいますし、NDD方式を採用しているBigbossの収益も落としてしまいます。
約定力が高いということはスリッページが起こらずスプレッドも安定しているFX業者になりますが、Bigossはそれらの弊害がありません。
デメリット
スプレッドが広い
Bigbossのデメリットとしてあげられるのはスプレッドが少々広いことが挙げられます。
しかしNDDを採用していることもありBogbossも収益を挙げなければなりませんのでスプレッドがある程度広いのは仕方がないとも言えます。
むしろ国内FX業者のような極端に狭いスプレッドや、海外FX業者で低スプレッドを提供しているのみ業者よりもこのくらいのスプレッドを提供している方がNDDの信頼性もあります。
BigbossのMAMサービス
BigbossはMAMというサービスを提供しています。
MAMとはMulch Account Managerの略称になりますが詳細はこちらのGEMFOREXのMAMの評判に関する記事で紹介していますのでこちらをご覧ください。
MAMを簡単に言えば
プロトレーダーが管理する口座に自分の口座を繋げることによって資金は自分の口座で管理しながら他人の運用をコピーすることができます。
したがって優れたトレーダーを選ぶだけで自分でFXに関する知識を持つ必要もなければ、トレードの勉強する必要もありません。またチャートを見続ける必要もないので時間もかかりません。
MAMのマスター口座でトレードするものは自動売買システムかトレーダーであることが多くあります。
口座を開設して運用に必要な資金を入金するだけで、プロのトレーダーが上手に運用してくれる運用方法です。
投資金額を定め、そのまま入金すれば、自動で運用してくれるので忙しい社会人でも簡単に投資に参加することが可能となります。
また投資に前向きな個人や投資初心者にはプロのトレーダーの手法をリアルタイムで見ながら勉強することができますので動画では学べないロジックを学ぶことができます。
MAMを利用する3つのメリット
MAMのメリット1:時間がない方にも簡単に参加出来る
MAMのメリットとはなんと言っても自分でチャートを確認しなくても資産運用をすることができるということです。
FXを学んだり、チャートを見ている時間などは非常に無駄であり投資に時間をかける必要がありません。
そのため副業として投資を楽しむことが可能となり、また十分に魅力的な投資を行うことができます。
時間のないサラリーマンや、主婦でも簡単にFXの投資に参加することができ、プロのトレーダーや、洗練された自動投資システムによって利益を得ることが出来る参加プログラムなのです。
今まで投資に参加したことがない方も、または投資をこれから始めたい方にも、非常に魅力的な投資が可能となり、またプロのトレーダーが運用してくれるので、パソコンの前で投資のタイミングも見計らう必要もなく資金を増やしていくことが可能な投資システムです。
そのため非常に魅力的な投資が可能となり、誰でも簡単に参加することができのが魅力です。
MAMのメリット2:自分の口座で管理できる
これまでのようなミラートレードなどと違って自分の口座に資金があるため資金の持ち逃げなどがなく安心してMAMに参加することができます。
またプロトレーダーの取引をリアルタイムで見ることができます。
したがってこれまでのミラートレードのように、気づいたらトレーダーが弱くて全資金がなくなってしまっていた。
などといった問題がありません。
自分が選んだトレーダーが実際に弱かったと分かれば途中でやめることもできます。
これは取引履歴の観れるMAMだからこそとも言えますね。
MAMのメリット3:BigBossを使うことでオールウィンになる
BigbossがNDD方式を採用しているため、DD方式のようにノミ行為を行なっていません。
したがって顧客を増やし続け多くの利用者を獲得すればするほどBigbossも儲かるようになっています。
つまり、Bigbossが運用に意図的な介入をして来ることはありません。
他のDD方式を採用している海外FX業者を利用するよりもBigbossのMAMを利用することが3方良しとなりますね。
MAMの大きなメリットは他人の取引内容を、契約者の口座に反映する仕組みとなっているので、資金を横領、または引き抜くなどなく、安心してシステムを利用し続けていくことが可能です。口座を開設するとプライバシーも守られ、長く安心な投資が可能です。
MAMを選ぶときの3つの注意点
実績と期間
MAMを選ぶときにはまず第一に「実績」を確認しましょう。実績がないところに自分の大切なお金を任せようなんて絶対に思いませんよね。
そして実績がどのくらいあるのかということも必ず確認しましょうね。
いくら高い利率を出していたとしてもそれが続かなければ意味がありません。例えば1ヶ月間だけ月利50%を出したとしても次の月にロスカットされてしまえばその増えた部分というのは無かったことになります。
したがって利率が高いからと言って飛びつくのではなく、期間も考慮した上でそのトレーダーや自動売買システムがどれだけの実績を持っているのかをちゃんと確認しましょう。
エビデンスの信憑性
多くの人が見逃しているのですがMAMを選ぶ際大切なことは『エビデンスの信憑性』がどうかというところを確認し忘れています。
ソーシャルトレードやミラートレードなどの多くがバックテストのエビデンスを公表しています。しかしバックテストというのは過去のチャートでの実績ですので過去のチャートを見ながらシステムのロジックを作成してしまえば綺麗な右肩上がりを簡単に作ることができるのです。
したがって信頼できるエビデンスというのは「フォアードテスト」と「Myfxbook」くらいになるでしょう。
取引手法
これは少し上級者向けの話になりますが、どのMAMを利用するかを選ぶ際に大事なことは、取引手法になります。
よくある稚拙なFXの自動売買システムはナンピンマーチンのシステムになります。しかし世の中にある自動売買システムのうち97%はいずれ破綻するシステムになっていると言っても過言ではありません。何故ならばそのようなシステムは勝率こそ高いかもしれませんが、大きなリスクを取っているにも関わらずリターンは非常に微々たるものになっているからです。
ナンピンマーチンのほとんどが逆張りとなっているため強烈なトレンドが発生した際には証拠金が耐えられなくなりロスカットされてしまいます。
また損切り機能がついていない自動売買システムにも気をつけてください。
リスクよりもリターンの方が高ければいずれ必ず勝ちます。しかし損切り機能がついていなければ一度の負けで全てを失うことにもなります。
FXでは1万円でも残っていればそこから起死回生を起こすこともできます。
しかし0円になってしまえば起死回生することすらできなくなってしまうのです。
つまりナンピンマーチンのシステムと損切り機能がついていない自動売買システムは選ばないようにしましょう。
BigBossのMAMトレードの結果
では海外FX歴8年の管理人がBigbossのMAMをいくつか利用してみて本当に利用してもいいと思ったものをいくつかご紹介いたします。
これらのエビデンスは私のリアル口座になります。また取引のロジックや通貨ペアなどはあくまでも利用者視点として記載しているため厳密にはロジックが多少異なることがあります。
MTrade(エムトレード)
MTradeのエントリーはトレーダーが打っているようです。
平均月利は20%となっていますが最大月間利率は144%を出しているのと損切り機能もついています。
レンジではなくトレンドを狙ったエントリーがメインのようで、利用する通貨ペアはUSD/JPYやEUR/USDのようなメジャー通貨を主軸としてトレードをしているようです。
(GBP/JPYなどのボラティリティが高いものはこれまでエントリーされていませんが今後される可能性がないとは言えません・・)
最大保有ポジションは5ポジションほどになっているので最大DDも比較的浅くなっています。
一度に溶けることもなく低リスクハイリターンのトレードを意識しているように見えるので私も安心して運用を任せています
MTradeの詳細
”MTrade”の詳細
最低入金額:100,000円
最大月間利益:144%
平均月利:20%
最大DD:20%
デイスイング
順張りトレンドフォロー
損切り:あり
使用通貨:EUR/USD,GBP/USDその他多数
月間取引回数:30回/月
00(ダブルオー)のエビデンスを公開
”00(ダブルオー)”は自動売買システムのようです。
スキャルピング手法を取り入れておりエントリーは一度に3〜7個ほど入ることがあります。しかし勝率は90%以上を誇っており利用する通貨ペアはEUR/USDになります。
また”00(ダブルオー)”は自動売買システムなのでエントリーと同時に損切りラインも設定されるので1度に全部が溶けてしまうということがありません。
しかし少々デメリットなのが損切りラインが35%で設定されているので一度の損切りで大きなマイナスになることもあります。私が運用している感じですと3ヶ月に1度くらいのペースで損切りが入っています。
こまめに出金するようにした方が良さそうですね。
”00(ダブルオー)”は経済指標や有事の際のチャートが大きく動くときにエントリーが入るので通常はエントリーを持っていない状態になります。したがっていつでも入出金することができるというのも00(ダブルオー)のメリットになりますね
”00(ダブルオー)”の詳細
最低入金額:50,000円
最大月間利率:35%
月間平均利率:10%
最大DD: 35%
トレード手法:順張りトレンドフォロー、逆張りMA、スキャルピング取引
使用通貨:EUR/USD
月間取引回数:15回/月
Anaconda(アナコンダ)のエビデンスを公開
Anaconda(アナコンダ)はトレーダーが管理しているMAMのようです。
取引の利率に波がありますが、非常に攻め気なトレードをします。
トレード手法としては逆張りでレンジを狙ったトレードが多く、月間最高利率は80%で平均利率は15~20%程度でしょう。
使用通貨は多岐にわたりここぞとばかりにエントリーがあるので毎日ポジションを持っていないとじれったくなってしまうという方に人気です。
sellをメインにした他通貨取引も見受けられますので世界経済がリスクオフになったときにはとてつもない力を発揮します。
ハイレバレッジで短期間に資金を増やしたいという方に人気のシステムとなっています。
最低入金額:100,000円
月間平均利率:20%
月間最高利率:80%
最大DD:40%
取引手法:逆張りナンピン
損切り機能:なし
使用通貨:複数
月間取引回数:40回/月
まとめ
MAMというのは自分の時間を使わずにプロのトレーダーに運用を任せることができ、自分では不可能なほどのハイリターンを得ることも可能になります。
しかし下手なトレーダーに任せてしまうと自分の大切なお金がなくなってしまう可能性すらもありますのでそのトレーダーが本当に実力のあるトレーダーなのかどうかということをしっかり精査してからMAMを利用しましょう。