
gemforexは様々なメリットがある優良な海外FX業者ですが、知名度が低く金融ライセンスを持っていないという噂まで流れています。本記事ではgemforexに関する疑問を解消するために、gemforexの実態や特徴について詳しく説明していきます。
gemforexの会社概要
gemforexは2010年に日本人によって設立された企業で、本社はニュージーランドにあり、香港や英国に加えてベトナムやバヌアツにも会社を持っている企業となります。
gemforexのgemは宝石といったイメージを持ちがちですが、実際は「Global-Expansion-Method」という企業理念の略であり、世界中で有名なFX業者になることを目指しています。
海外FX業者は金融ライセンスを持っていない悪質ブローカーが多く存在するため、ボーナス特典が豪華なgemforexは、金融ライセンスがない怪しい業者であると思い込まれています。
実際最近まではgemforexはライセンスを持っていませんでしたが、2019年の6月にようやくニュージーランドの金融ライセンスを獲得しました。
ニュージーランドのライセンスは、2016年にアジアベストFXブローカーに選出されたLAND-FXも取得しているため、それなりに信頼性の高い金融ライセンスと持っています。
gemforexのメリット・デメリット
gemforexは大手のFX企業でないため、取扱銘柄が少ないといったデメリットがありますが、豪華なボーナス以外にも様々なメリットがあり、満足度がかなり高くなっています。
gemforexのメリット
ボーナス特典が豪華
gemforexの目玉はなんといってもボーナスであり、創業してから10年近く経つ中堅のブローカーであるにも関わらず、ボーナスの内容が超豪華になっています。
特に目玉となるボーナスが100%入金ボーナスで、資金を入れるだけで証拠金が200%となるボーナス特典となり、1回につき100万円まで適用可能なボーナスとなります。
FX業者の中で評価が高い
gemforexは大規模なブローカーでないため怪しい業者と思う人も多いですが、2017年に楽天リサーチでgemforexは3冠を達成しているため、評価が高いFX業者となっています。
また、最近までは金融ライセンスを獲得していないことから、gemforexは怪しい業者と思われることが多かったです。
しかし、今年の6月に金融ライセンスを取得したため信頼性も高まっています。
FX初心者でも安心して取引ができる
FX業者の中ではそこまで規模は大きく無いですが、gemforexは初めてのFXでも安心して取引できる部門で1位を受賞していて、自動売買システムやミラートレードが充実しています。
そのため、gemforexではFX取引を行ったことのない初心者でも、気軽に取引を行えます。
最大レバレッジが1000倍と高い
国内FXではレバレッジが25倍が限度となりますが、海外FX業者であるgemforexでは大手FX業者であるXMの888倍よりも高い1000倍のレバレッジを掛けられます。
更に、通貨の値段が下落して大幅な損失が発生したとしても、ゼロカットシステムがあり追証(おいしょう)が発生しないため、安心してgemforexで取引を行えます。
スプレッド幅が狭く手数料も無料
海外FXではスプレッド幅が広くなる傾向にありますが、gemforexでは一般的なオールインワン口座でもスプレッド幅は狭めで大体2pipsから4pips程度となります。
更に、gemforexのノースプレッド口座になると1pips未満の通貨ペアもあり、国内FXに負けない水準となります。
約定拒否やスリッページがほとんど起こらない
信頼性不足によって生じる約定拒否や、サーバーのラグによって生じるスリッページが生じると、利益が出る状況であっても損失が発生する場合があるため、トレーダーにとって脅威となります。
gemforexでは99.8%の確率で1秒以内に約定するので、安心して取引できます。
200種類以上もの自動売買システムを使える
自動売買システムはEA(Expert Adviser)と言われ、初心者でも熟練者のような取引を行えるようにするツールとなっています。
gemforexでは200種類以上のEAを使うことが出来る上に、ミラートレードまで無料で使えるため、gemforexはFX初心者に優しい業者になっています。
gemforexのデメリット
ノースプレッド口座だとボーナス特典をもらえない
gemforexの最大の魅力は100%入金ボーナス等の超太っ腹なボーナスですが、ノースプレッド口座ではオールインワン口座と異なり、ボーナス特典が無いという欠点があります。
ノースプレッド口座では30万円以上の初期費用が必要となるので、オールインワン口座がおすすめです。
取扱銘柄が大手の業者に比べて少ない
大手のFX業者であるXMは60種類近い通貨ペアがあるのに対して、中堅ブローカーであるgemforexでは33種類しか通貨ペアがありません。
普通に取引を行う分には特に問題にならない品目数ですが、大きな利益を狙えるマニアックな通貨ペアが少なくなっています。
gemforexの各ボーナスの仕組みと注意点のまとめ
gemforexではボーナスに力を入れていて、口座開設ボーナスや入金ボーナスに加えて、友達紹介キャンペーンや乗り換えキャンペーン等のボーナスキャンペーンを開催しています。
口座開設ボーナス
多くのFX業者で口座開設ボーナスがありますが、一般的なFX業者の口座開設ボーナスが3,000円程度であるのに対し、gemforexの口座開設ボーナスは10,000円と超豪華なボーナスとなっています。
更にgemforexではレバレッジが1,000倍と高く、10,000円も初期費用があれば1,000万円相当の取引ができるので、口座開設ボーナスがあれば初めから大きな利益を狙えるようになります。
gemforexの口座開設ボーナスを利用すれば、自分のお金を入金しなくてもトレードを行えるようになるため、初心者でも安心してFX取引を行うことができトレードの感触をつかめます。
口座開設ボーナスは次に紹介する入金ボーナスと異なり、新規口座開設の時のみ受け取れる上に、期間限定のボーナスとなります。
そのため、入金できる金額が少ないFXトレーダーは、入金ボーナスではなく口座開設ボーナスを行っている時に、新規口座を開設するようにしましょう。
口座開設ボーナスはオールインワン口座のみ受け取れる
gemforexにはオールインワン口座とノースプレッド口座の二種類がありますが、口座開設ボーナスを受け取れるのはオールインワン口座のみなので、新規登録する人は注意しましょう。
入金ボーナスやその他のボーナスに関しても、オールインワン口座でしか受け取れないので、豪華なボーナスが欲しい人はオールインワン口座に登録しましょう。
口座開設ボーナスの受け取り方法
口座開設ボーナスは複雑な手続きをしなくても、オールインワン口座の開設した上で、個人情報を提出して口座を有効化するだけで、自動的にgemforexの口座開設ボーナスを受け取れます。
入金ボーナス
入金ボーナスはgemforexが出すボーナスの中でも目玉となるものであり、口座開設ボーナスと異なり、入金すると2倍になるボーナスのため何回でもボーナスを使えます。
ただし、gemforexの入金ボーナスは入金すると必ず得られる権利ではなく、当選者限定で使える1日限定のボーナスとなります。入金ボーナスが当たる確率は結構高いので、入金ボーナス期間中は積極的に毎日入金を行って、入金ボーナスに当選するようにしましょう。
入金ボーナスには上限額がある
gemforexの入金ボーナスは期間内であれば入金の回数は無制限ですが、入金ボーナスをかけられる金額には上限があり、1回の入金ボーナスにつき100万円が上限となっています。
過去30日以内に出金を行った人はボーナスが半減する
あまり知られていないことですが、過去一か月以内にgemforexで出金を行った人は入金ボーナスが50%になってしまうので、入金ボーナス直前に出金しないように気を付けましょう。
また、決済手段を銀行振り込みにしないと、入金ボーナスが100%にならないので、入金ボーナスを100%にしたい人は決済方法にも注意しましょう。
お友達紹介キャンペーン
gemforexでは友達を紹介した時にも入金ボーナスが発生し、友達を一人呼ぶごとに100%入金ボーナスチケットが1枚もらえて、上限金額は10万円と小さいですが入金ボーナスが付きます。
gemforexのマイページにログインすると表示される、お友達紹介URLに友人を誘い込むことでキャンペーンのボーナスが適用され、100%入金ボーナスチケットをもらえます。
友人がトレードしないとキャンペーンが適用されない
友人が新規登録を行って入金を行ってボーナスチケットをもらっても、gemforexで1回もトレードを行わずに出金してしまうと、100%入金ボーナスチケットが消滅してしまいます。
また、gemforexに入金した金額が5万円未満の場合も、お友達紹介によるボーナスがもらえないので、入金ボーナスよりも条件が厳しくなっています。
100%入金ボーナスチケットには期限がある
gemforexのお友達紹介キャンペーンでもらえる、100%入金ボーナスチケットにも期限があります。
友達紹介による100%入金ボーナスの期間は1か月間であり、入金ボーナスよりも長い期間となっています。
ただし、初回入金でしかボーナスが適用されないため、ボーナスチケット取得後は大きな金額を入金しましょう。
他社から乗り換えキャンペーン
ボーナスに力を入れているgemforexでは、他社からの乗り換えキャンペーンといったユニークなボーナスキャンペーンがあります。
他社から乗り換えると他社で出した損失をボーナスで補填してくれます。
ただし、資金移動によって強制決済を行った時に生じた損失以外は対象外となり、ボーナスはもらえません。
他のボーナスと異なり、初心者は口座がなくボーナスがもらえないため、初心者にはうまみが無いキャンペーンとなっています。
ただし、経験者で大きな損失を抱えている人はボーナスにより証拠金が増えるため、非常にありがたいボーナスとなっています。
gemforexの乗り換えキャンペーンにおける、ボーナスの金額は明示されていないですが、移動金額が大きいほどボーナスとして補填してもらえる損失額も大きくなります。
口座数が限られている上に審査がある
1回の他社からの乗り換えキャンペーンにつき、100口座しかボーナスが適用されないので、乗り換えキャンペーンが行われたらなるべく早くメールを送信しましょう。
また、審査があり不合格になるとボーナスを受け取れないため、数百万円以上の大きな損失を出しているとボーナスキャンペーンが適用されない可能性があります。
他社からgemforexに乗り換える手順
まず初めにgemforexに新規口座を開設してから、移動元のFX会社の個人情報や移動金額等の情報をメールに入力して、gemforexに送信します。
審査はメール後に行われ、合格していた場合はgemforexから自分のメールアドレスにメッセージが送信されます。
メッセージが届いた後はgemforexに資金の移動を行うことで、初めてボーナスが適用されて損失が補填されます。
ボーナスキャンペーンのシステム
gemforexのボーナスキャンペーンで一番重要なシステムは、ボーナスそのものは出金不可というシステムとなります。それ以外にも様々なボーナスに関するシステムがあるので、gemforexのボーナスキャンペーンのシステムをよく理解しておきましょう。
各種ボーナスのサイクル
中堅FX業者であるgemforexでは、様々な超太っ腹なボーナスキャンペーンを行っていますが、常時開催されているボーナスキャンペーンはありません。
gemforexでは、口座開設ボーナスと入金ボーナスのボーナスキャンペーンをほとんど交互に行っていて、ボーナスの継続期間に関しては、大体3日から2週間程度となります。
入金ボーナスは口座開設後に入金すれば何回でも獲得できますが、口座開設ボーナスは1回しかもらえないので、口座開設ボーナスを行っている時に口座を開設しましょう。
しかし、たまに口座開設ボーナスと入金ボーナスを同時に行うことがあり、ちょうどダブルボーナスキャンペーンを12月13日まで行っている所なので、今が口座開設のチャンスとなっています!
gemforexのお友達紹介キャンペーンや乗り換えキャンペーンといったボーナスは、現時点では不定期に行われるボーナスとなっています。
これまでに紹介してきたボーナス以外にも、GWやクリスマス等の時期には季節性のボーナスを行う事があり、景品や仮想通貨等のプレゼントが当たるボーナスキャンペーンも存在します。
1回でも出金手続きを行うとボーナスが消滅する
gemforexではボーナスが適用される期間内に、1回でも出金手続きを行ってしまうと、全てのボーナスが消滅してしまうので、ボーナスを保有している内は出金手続きしないようにしましょう。
また、gemforexで出金手続きを行ってから30日間は入金ボーナスも半減してしまうため、計画的に出金を行うようにしましょう。
ボーナスそのものは出金できない
ボーナスを出金することが出来てしまうと、100%入金ボーナスが当選した時に、無条件で利益が出てしまうことになり、gemforexが大赤字になるため、ボーナスは出金不可となります。
ただし、ボーナスで出た利益は出金して受け取ることができるので、ボーナスが無いときよりも大きな利益を出しやすくなります。
資金移動を行うとボーナスも一緒に移動する
資金移動を行った時にボーナスだけ移動できてしまうと、損失するリスクなく取引出来てしまい、FX業界全体が大赤字となってしまうため、現金やボーナスだけの移動は不可能となります。
そのため、口座間で資金移動を行う時には、現金とボーナスの割合が変動しないように資金移動が行われます。
ボーナスは差し引かれる場合がある
損失が発生した場合はボーナスよりも現金が優先して差し引かれますが、口座残高がマイナスになるような大きな損失が発生した場合は、ボーナスが差し引かれることがあります。
ボーナスがあると損失も大きくなりますが、gemforexは海外FXでありゼロカットシステムが存在するので、ボーナスまでマイナスになっても追証が発生する危険性はありません。
gemforexの総合評価
gemforexは2019年にニュージーランドで金融ライセンスを取得したばかりなので、まだ金融ライセンスを持っていないという噂が流れていますが、信頼できるFX業者となります。
取扱銘柄がそれ程多くないといった欠点こそあるものの、スプレッド幅が狭くスリッページが少ない上に、自動取引ツールが充実しているため、初心者でも安心して取引可能です。
ボーナスも大変充実していて、お得なキャンペーンを沢山行っているので、ボーナスを上手く使いこなせるようになれば、gemforexは大手FX業者以上に有用な優良FX業者になります。