
目次
is6com初のMAM運用について
ここ最近で注目されているis6comで初MAM運用が開始されました。
皆さんの中でも気になっている方、もしくは早くも運用を開始している方もいらっしゃるかもしれませんね。
もうスタートから大人気のMAMシステムのいくつかをこちらのFXWalkersで検証していきたいとおもいます。
そして今回はその中でも「クロコダイル」システムについて説明していきます。
is6で人気No2.SYSTEM クロコダイルについての説明
is6のMAMで現在人気上昇中の『クロコダイル』システムについてです。
こちらのシステムは、
過去1年以上実際の相場で続いており、
トータルで順調に結果を残しているEAのようです。
※情報筋の話によると。
MAM『クロコダイル』の毎月の利率は?
クロコダイルもis6でやる前はGemforexでも動かしていたようです。
その時の実際の運用結果の一部をもらいましたので公開します。
2019/06 4.46%
2019/07 28.19%
2019/08 84.9%
2019/09 20.89%
2019/10 26.92%
2019/11 27.22%
2019/12 3.62%
2020/01 -22.94%
2020/02 -15.82%
となっているようですね。
9ヶ月間の平均月利は17.49%といったところのようですね。
最近は調子を落としているようですが、
相場が落ち着いたら、また結果を出してくれそうな感じですね。
MAM『クロコダイル』を運用しているのはシステム?トレーダー?
クロコダイルの運用はシステム(EA)が行っているようです。
今まではファンダメンタル要素が強くても動いていましたが、
最近は、ファンダメンタルズ要素が強い時は、
運用を停止しているようですね。
また、クロコダイルシステムには自動損切り機能も付いているようですので、
安心できる材料になりそうですね。
MAM『クロコダイル』を使ってみたい場合はどうしたらいいの?
MAM『ゼブラ』と同様に、MAM『クロコダイル』の利用には費用は一切かからないようです。
クロコダイルもスプレッドの中に運営側の利益が含まれているようですので、
運用利益の一部を渡すなどということは一切なく、
また入会金のようなものも一切ないようですね。
クロコダイルを利用開始する。
クロコダイルに対する評価
最近は落ち込んでいますが、
コロナの影響でうまく稼働していないようです。
ですが、アップデートを行ったという風に聞いておりますので、
今後の取引に期待ですね。